WORK
残置物撤去の回数3日2トントラック7.5台分 税込1,350,000円 特殊清掃8回 (内訳1.5回は解体作業) 税込800,000円 延べスタッフ45人 現状回復工事を除く 3LDKマンションの特殊清掃
横浜市内の閑静な住宅街に佇む一室。お洒落な服が整然と収納されていたことからも、住人の方が丁寧に暮らしていた様子が伺えます。しかし、トラックへの動線は長く、扉を出てから約100メートルもの距離がありました。日々のゴミ出しも容易ではなかったためか、部屋にはいくつかのゴミ袋が散乱していました。お片付け案件です
こちらは、積み重なった洋服の隣で発見された男性の孤独死案件です。 現場に入ると、寒い冬にもかかわらず強烈な腐敗臭が漂うお部屋でした。
今回は川崎市の電機工事会社からのご依頼となります。 屋上含め4階建ての建物になります。 電機工事会社ということもあり、配線類、機械類そして特に金属類が大変多く見られる現場でした。
今回は施設に入所される方のお片付けとなります。 とても綺麗にされてるお部屋で、お客様がご親切にまとめてくださった幾つかのゴミ袋や 押入れに綺麗に仕舞われた衣類や布団等が見受けられます。
こちらは布団でお亡くなりになられ約1か月後に発見された案件です。 現場に入ると画像にはありませんがかなりの量のハエが飛んでおりました。 外に行かない様すぐドアを閉めます。その分顔にもバシバシをあたってきます。
こちらの案件はDIYが多く施された汚部屋ゴミ屋敷です。 DIYによって玄関付近の通路が人一人分しかありませんでした。 そこにゴミが腰の高さあたりまで蓄積されて、高い部分に棚を作りプラスチックが沢山並べられております。
こちらはソファーの上で亡くなられた案件です。現場に入るとソファーが体液で傷み、重さで人がいたであろう場所が沈み込んでいる様子が見られます。
作業していくと廃棄物はかなり細かく、尿ペットボトルの他、下にいくにつれて湿ってカビの生えた衣類が入ったバック、20年以上前の雑貨、汚れた小さなバックが沢山あり中は高確率で電池などが入っており、一つ一つ細かな仕分けを致しました。
管理会社様から突然のご連絡により、夕方から一次処理をしご近所の苦情を何とかしてほしいとのこと。 現場に向かうと、室内廊下から強い腐敗臭が漂ってきます。 防護マスク・服ともに着用し現場に入室しました。 防護マスク着用でも臭いがするほど現場内は強い臭いがしました。
こちらの案件はゴミ屋敷の廃棄物の上でお亡くなりになられた案件です。 部屋とキッチンを隔てる壁の下から体液がキッチンへ浸透し、壁に面した床は腐敗体液がにじんでおり広範囲に強い腐敗臭がしました。
玄関を入ると、各部屋で天井近くまでそびえたつ袋ゴミがありました。弁当ゴミ、ペットボトル、空き瓶、スプレー缶、紙くずなど生活には欠かせない物が廃棄物として沢山あり、作業前キッチンのシンク台は全く見えません。